SSブログ

峰入り古道~岳滅鬼岳・岳滅鬼山~ [mountain]

gakumeki2015IMG_0001.jpg

今日は、行ったことがないお山。
山岳修行の峰入りが行われていたお山、岳滅鬼岳(がくめきだけ)岳滅鬼山(がくめきさん)に。

日田・英彦山系列のお山ですから、ほぼ毎週通ってる近所ではあるのですが。。。

実はここは、九州の山歩き北部編 では 難易度△△△(←これが最高)
単独としては、調べに調べあげてやっとこ重い腰をあげたという場所なのです。

スタートはここ、英彦山大権現というお参り処から。

gakumeki2015IMG_0001_1.jpg

水量が多い時は絶対渡れない渡渉ヵ所が 二つ。
ここはかなり緊張しますが、ここを通らないと退屈な林道をこの倍以上の時間をかけて
歩かねばならず・・・・そこはやっぱり勘弁。

今回はアカショウビンの声が聞こえるという情報の確認でもあり。
林道沿いにアカショウビンは 無いでしょう。


gakumeki2015IMG_0001_2.jpg
gakumeki2015IMG_0001_3.jpg

途中、何かが立ちはだかりました。

最初は少なかった光が、だんだんと集まって通せんぼをしているような。

・・・・目に飛び込んでくるのは白い丸いボンボンみたいなものがたくさん。
合掌し、どうか通してくださるようにお願いしました。

gakumeki2015IMG_0001_4.jpg

分岐を確認しながら 、登ります。

今日も山地図とコンパス、YAMAP(GPS)を使用しての山歩きです。


gakumeki2015IMG_0001_5.jpg

また、光が見えてます。

なんだか一人で歩いているって感じがしません。温かいです。


gakumeki2015IMG_0001_6.jpg
gakumeki2015IMG_0001_7.jpg
gakumeki2015IMG_0001_8.jpg

やっとこ看板、ここからが登山口・・・・

いえいえ、ここまででもう1時間半は歩いていますけど(^^;


gakumeki2015IMG_0001_9.jpg

国境石『従是北豊前國小倉領』


gakumeki2015IMG_0001_10.jpg

第一ピーク


gakumeki2015IMG_0001_11.jpg

第二ピークを上から、登り終えて振り返りました。
ここにはちょっとした見晴台?がありまして
思い切って、セルフタイマーで自撮り。
遠くは、阿蘇山まで見えていました(わかるかな~)

gakumeki2015IMG_0001_12.jpg
gakumeki2015IMG_0001_20.jpg

gakumeki2015IMG_0001_13.jpg

岳滅鬼岳(がくめきだけ)

gakumeki2015IMG_0001_14.jpg

そこで嬉しいこと。
ヤマキマダラヒカゲ、サトキだとするとまだ発生時期ではないので、ヤマキの方で正しいかな。
いつものごとく、汗を吸ってくれてます(笑)
今日はトンボも何度か止まったのですが、カメラ間に合いませんでした。(オオイトトンボ♂)


gakumeki2015IMG_0001_15.jpg
gakumeki2015IMG_0001_17.jpg

シャクヤクも自生地がありましたが・・・・・

今年は裏年のようで、咲いてるのはほんとにこの一株だけ・・・
落ちてる花も無く、ツボミも無く 本当に寂しい状態でした。


gakumeki2015IMG_0001_16.jpg
gakumeki2015IMG_0001_19.jpg

狙いのアカショウビン、2:59に6回鳴き声を聞きました。
・・・が、あまりにも遠い。
いったいどこで鳴いているのか、わかりませんでした。
ちょうどガレ場を歩いていたので、走ることも出来ず・・・・確認出来ず 無念です。

**********************************************

英彦山川にて

hikosan20150521IMG_0001.jpg
hiko20150521IMG_0001.jpghiko20150521IMG_0001_1.jpg
hiko20150521IMG_0001_2.jpghiko20150521IMG_0001_3.jpghiko20150521IMG_0001_5.jpghiko20150521IMG_0001_4.jpg
hiko20150521IMG_0001_6.jpg

カワガラス です。

本当は地味で、今まであまり注目をしていなかったのですが、
今回色々勉強していて、こんなにスゴイ鳥だとは!
首突っ込んで、エサを探しています。
伏せ面で泳ぎます。
潜ります。

下山後のいつもの彦山川で、たっぷりと猟をしているところ見せてくれました。
警戒心もほとんどなく、一所懸命エサを探していました。可愛い。

hiko20150521IMG_0001_7.jpg

nice!(23)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 23

コメント 22

hanamura

>合掌し、どうか通してくださるようにお願いしました。
あぁ!こういう気持ちが無いと、いけませんね。
私は先週、大山(神奈川県)登りの方々を、じゃまして来ました。
目的はケーブルカーと酒祭の方で、山に登るという敬虔な気持ちの欠片も無いのに、
無事に帰っております。山は優しいです。
by hanamura (2015-05-22 13:23) 

engrid

シャクナゲの自生地、いいですね、、見ごろかな
カワガラスの猟する姿を観察なんて、タイミングが合って
嬉しいひととき、、やはりきちんと、礼儀を尽くして入山すればこそね
by engrid (2015-05-22 18:28) 

joyclimb

カワガラス、水をものともしないパワフルな野鳥ですね。
by joyclimb (2015-05-22 22:07) 

ゆう

難易度最高値で単独登山、流石だわ~
調べ上げて行かないと迷いそう~~
ってか、コンパスと地図とGPSですか~~メモメモ
アカショウビンの声が遠くで聞こえるのがロマンだわ~~
わたすもアカショウビンの声を聞きたいわ~~
by ゆう (2015-05-23 07:08) 

さる1号

阿蘇山、解りましたよ~^^
にしても逞しい後ろ姿に惚れ惚れ^^
by さる1号 (2015-05-23 14:20) 

クララ

FBから来てしまったではないか(笑)
by クララ (2015-05-24 10:42) 

ramblin

カワガラスの幼鳥、可愛いですね。赤い子は
次回に期待しましょう。
by ramblin (2015-05-24 13:03) 

okko

オッ、大写し山女、絶景眺めてご満悦!
by okko (2015-05-24 14:39) 

ジョルノ飛曹長

オーブ、かまってほしくて出てきたのでしょうか。^^
何もない人の前に見えるようなかたちで出てくる事はまず無いので、霊的なものに敏感な体なのかもしれませんね。^^
by ジョルノ飛曹長 (2015-05-25 13:23) 

miya_gon

>hanamuraさま
いつもほぼ一番乗り?ありがとうございます。
レスポンス、早いわぁ~(笑)
・・・んで、いっつもこうやって返事の遅いわたくし(^^;スンマソン
酒祭!これをよく見つけられるその嗅覚の鋭さ!敬服します。
実は、福岡でも結構そういう祭りがあるみたいなのですが
なんせ飲めない(発泡酒のみなぜか飲める 笑=安上がり)
酒が祭りになっちゃうとそれはそれは楽しいんでしょうねぇ~
>山は優しい
詩人だわぁ~(ホレボレ)
by miya_gon (2015-05-30 09:01) 

miya_gon

>engridさま
いつもコメありがとうございます。
お返事はこうやってノンビリで申し訳ないのですが(^^;
シャクナゲ、今年は裏年で、ほとんどツボミがありませんでした。
んじゃあ花が咲き終わったのか?というと花びらが落ちてもいませんから
やっぱり今年は咲いていないのです。地植えのシャクナゲは
咲く年と咲かない年を繰り返すと言いますから、特に野生となると
その現れ方が顕著なのでしょうね。
お山はやっぱり神聖なところですから、きちんとした気持ちで
登りたいかなと思っています(きちんって、どうなんって聞かれたら
ええ~っととなってしまいますが 笑)
by miya_gon (2015-05-30 09:05) 

miya_gon

>joyclimbさま
お返事遅くなりました(いつものことですが 笑)
カワガラス、いてもいままでは撮りもしませんでした。
なんか地味で、可愛いとも思わなかったのです(汗)
ところが調べてみると、なんと多彩な動きをするんだろうって。
水中を飛んでるような写真を見てから、感覚が変わりました。
この鳥本当によく泳ぐ。びっくりするほど潜水します。
見ていて飽きませんでした。こんな鳥、いるんですね。
by miya_gon (2015-05-30 09:08) 

miya_gon

>ゆうさま 
昨日はども!ども!ども!
まさか会えるとは思わなかったので、英彦山行きこれから楽しみが
増えたわぁ~♪だって会えるかもしんないし(喜)
いやぁ~私、びびりなんで ここ調べまくりました
んで、とうとうもー行ってみないとわからん!になったので
名前を知ってから調べに入って、実行に移すまでが1年以上(爆)
他のお山も調べに入ってるのたくさんあるんですよ~ん^^;
どんだけ人のブログみて研究してんねん!って言われそうです。
単独行はやっぱり危険なので、YAMAPが頼りです=GPS
電波は届かないけどGPSは届いてるので、昨日は電波のある場所でログインしていないのが失敗でした。(英彦山で言うなら別所駐車場あたり)
昨日は・・・・・アカショウビン声すら聴けませんでした(泣)
鳥三昧できた、ゆうさんが羨ましい!
(ヤマセミさまも今まで一度しか見たことが無い!泣)
by miya_gon (2015-05-30 09:14) 

miya_gon

>さる1号さま
お返事遅くなっちゃって(^^;(←毎度のことですがw)
阿蘇山、わかっていただけましたか?嬉しいです♪
いや~そんなこと書いてくださるのはさるさまだけでございますよ。
後ろ姿だったら、シミシワ 隠せますものね~
この岩場は絶壁でその先まで進んだら、死ぬなってところだったので
ちょっと腰引けてます(笑)
by miya_gon (2015-05-30 09:16) 

miya_gon

>クララ~♪♪♪♪♪
うん、呼んだ (爆笑)
ひょっとして、呑んでた?(^^;
by miya_gon (2015-05-30 09:17) 

miya_gon

>ramblin師匠
お返事遅くなりました。(←いつもですが 笑)
そうなんですか?これが幼鳥
だから警戒心無かったんだ。
いえ、昨日も同じ場所に撮りに行って、大人を見つけました
んま~その逃げ方の激しいこと激しいこと
豆粒くらいにしか写らない距離離れても尚、逃げましたね。
・・・・・追いましたけど(笑)
赤い子、この時のみで 昨日は声も聞こえず撃沈中です(--;
by miya_gon (2015-05-30 09:20) 

sakamono

自撮り、いいですねー。腰に手をあてたポーズが、良い^^;。
カワガラスって、泳ぐんですね。名前にカラス、とついているけど
見た目は全然違いますね。小さくてカワイイ。
そして「途中、何かが立ちはだかりました。」
のあたりからの記述がとても気になります。どういうコトでしょう^^;?
by sakamono (2015-05-31 10:13) 

響

水陸両用のカワガラスの潜水を
見事に写してますね。
よく見るようでさがすとなかなか居ない鳥です。
ジドリポーズかっこいいー!
by (2015-06-03 00:20) 

miya_gon

>okkoさま
お返事遅くなりました。
絶景、見られて マジで感激しております。
人様のブログみて、このルートずっと考えていたんですが
恐かったです。だってこの岩場、ずっごい表現で書かれていたんで
でも、それ登れた!ってのが、すっごく嬉しい。
こんな”へたれ”でも登らせてもらえたんだ~って
んで、阿蘇山まで見えたんで、ご褒美ご褒美♪
by miya_gon (2015-06-05 12:50) 

miya_gon

>ジョルノ飛曹長さま
お返事遅くなりました。
オーヴと呼んで良いのかどうか、私にはわかりませんが
”気”がそこにあったのは 確かかなぁと思います。
圧迫感があり、そこで立ち止まりましたから。
体質的にはもう随分そういうものから遠ざかったと思っていました。
嫌いではない世界のなので(笑)
恐いのは、やっぱり生きてる人間の方かなぁとも思ってる最近です。
by miya_gon (2015-06-05 12:53) 

miya_gon

>sakamonoさま
お返事遅くなりました。
はい、言葉をそこで はしょり ました。
何だか、こういう事書いて良いものか?っていう迷いもありまして。
詳しく書きますと、疑われてしまうかもしれないし(笑)

何かがたちはだかりました。
でも、実際は実像のないもので、白いもの?光?
目に太陽光線が入って眩しかったのか?それとも
目ヤニが幕を張るほど、急に出てきて私の視力を一瞬奪ったものなのか?目を手袋の綺麗な甲の部分でこすり、何度かそうこうしていると
白いものが晴れて無くなるどころか、どんどん広がって行きます。
周りに数本ある木の裏側から丸い白い大きな光のようなものが
出て目の前に並んで行く、そんな表現が一番近いでしょうか。
カメラをそ~っと構えて、2回だけシャッターを切り
そのあと合掌して、通してくれるようにお願いしました。
その時は、眼を瞑りました。
何秒間かそうしていたと思います。
目の中には、山伏さんが胸につけるぼんぼんがついた袈裟が
見えてました。
目を開けると、そこには通常の世界、ただの登山道があり
先ほどまでの白いものは一瞬にして消えていました。
by miya_gon (2015-06-05 13:01) 

miya_gon

>響さま
これって、初めてみました(潜水)
ある鳥写真家の写真集を買って、このカワガラスの行動の凄さを
知りまして、ちょうど撮りたいよなぁ~って
思っていた矢先でした。
たまたま幼鳥のようで、警戒心まるで無く
いつまでも撮らせてくれるので、最後はこっちが飽きて
その場を離れました(笑)
ある意味ラッキーだったかも???
自撮り、結構難しいー!
響さまのは良く見させてもらっていますけど
あのセルフタイマーの難しさ!凄いなって思いました。
ものすごく失敗しましたもん(笑)
by miya_gon (2015-06-05 13:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。