SSブログ

一月一座;英彦山・バードライン→中岳→北岳→高住 [mountain]

hiko20141120IMG_0001_16.jpg

うふふ、変な画像って思われませんでした?
別に逆さまにしたわけでもなく、これが正しいアングルなのです。

いえね?
一度登って見たかったというか、試したかったルートがあったのですよ。
お四国を歩き遍路している時に、『逆打ち』という歩き方があって
ご想像の通りそれは、一番から順に2番、3番と打って行くのではなく、最後の88番から逆に打つ。
これを『逆打ち』と言うのです。
その方がご利益があると言われ、数年に一度の何のタイミングだったかは忘れてしまいましたが
その年回りに逆打ちするとお大師さまに会えるとも言われているハウツーがありました。
しかし、この方法はある種の難しさを伴うのです。
往々にして、たくさんの人が歩く方向や道はだいたいわかりやすく整えられているもので
これが逆に戻ろうとすると、看板や標識は裏側から見ることになり、とにかく迷いやすい・わかりにくい。
今迄優しかった道の表情が一変して、そしらぬ顔をした冷たい道に変わってしまうのです。


hiko20141120IMG_0001_1.jpg

11月中は、ひょっとしたら一度もお山に登れないかと思っていました。
自分にしてはかなり過密モードの2つもの津軽三味線のステージ
その中で山に登れる日は、本当に何度手帳を見ても、この日一日しかありませんでした。
登った日は11月20日、今から10日以上も前のことです(^^;

英彦山の色はこんな感じでした。

hiko20141120IMG_0001_2.jpg
hiko20141120IMG_0001_3.jpg
hiko20141120IMG_0001_33.jpg

普段は登山届は出さないのですが、たまには出しておくか・・・と
ちょっとばかり駐在さんと最近の遭難の状況をお伺いしてみました。
やはり単独行の”道迷い”が多く、9月から月平均でも2~3名の道迷いが発生しているそうでした。
”あれだけ標識があるのになんで?”ということを仰っていましたが、
道標の荒れ具合をお話して 迷いやすいポイントをわかる限りお話してきました。

hiko20141120IMG_0001_4.jpg
hiko20141120IMG_0001_5.jpg

高住神社さんに車を置いて、ここから行者道に入ります。


hiko20141120IMG_0001_7.jpg
hiko20141120IMG_0001_6.jpg
hiko20141120IMG_0001_8.jpg
hiko20141120IMG_0001_9.jpg

いのししのぬた場です。

雨がこの前日まで降っていましたので、これはこの日の朝の足跡になると思います。
思わず、周りにイノシシがいないか?キョロキョロしてしまいました(笑)


hiko20141120IMG_0001_10.jpg

スキー場跡のすすきの原
これも、28日には刈られてしまい、今はもうとっくに丸坊主になっているはず。
この秋の間にブログにもFBにも挙げてはいませんが、3度ほど見に行ってました。
(すみません、マジで演奏会に集中していてブログUPまでつながっていませんww)


ココでまた新たな出会いが。。。。
日本野鳥の会の重鎮の方の奥様・・・いえ、私はどこの会にも所属しない鳥撮りなんですが
やはり野鳥の会ともなると記事はチェックしていまして、そこに出ている方とまさかココでお会いするとは・・・

hiko20141120IMG_0001_11.jpg
hiko20141120IMG_0001_12.jpg
hiko20141120IMG_0001_13.jpg
hiko20141120IMG_0001_14.jpg

日本野鳥の会の方から、それは貴重な情報を多々いただき お別れしてから
今迄気になっていた”バードライン”を登ります。
そう、これが最初に書いた”逆打ち”の道。
高住神社の宮司さまも仰っていましたが、このルートを登る人間はいないということ。


hiko20141120IMG_0001_15.jpg

歩いてみてわかりました。
”斜度”が・・・・

そう、最初の写真は順番で言うとこのあと。
まっすぐ真下を向くと、自分の足が見えるほどの斜面の連続だったのです。
人間はいません。
ほんの横の藪で、悲鳴のような叫び声が突然聞こえ 思わず身がすくみます。

鹿

ああ、人がやっと歩いてきた・・・・
と思うと 道の曲がり角にひょっこり顔を出したのは 鹿

どうも鹿に囲まれているようで、ドキドキしてきました。
カメラを向けると、秒殺でかき消すように消えてしまいます。
なんとしても撮りたいのに・・・

hiko20141120IMG_0001_17.jpg
hiko20141120IMG_0001_18.jpg
hiko20141120IMG_0001_19.jpg

道迷いしたかな と 一瞬恐くなった瞬間もありましたが、
方角は間違いはないはずだし、とにかくピークを目指そうと思い
やっとこの岩のポイント下で 人間に遭遇。
地元の方のようで、この3枚目のポイントが最も樹氷の美しい場所なのだと教えてもらいました。
ココを冬に登る、そりゃ~技術いるよなと思える斜面でしたけど(笑)


hiko20141120IMG_0001_20.jpg
hiko20141120IMG_0001_21.jpg
hiko20141120IMG_0001_22.jpg

鷹巣山、中岳ピーク、北岳


hiko20141120IMG_0001_23.jpg
hiko20141120IMG_0001_24.jpg
hiko20141120IMG_0001_25.jpg
hiko20141120IMG_0001_26.jpg

中岳ピーク
ここで昼食です。
今日はバーナーを持ちあがって来たので、カップヌードルとお赤飯のおにぎり
ちゃんと飲み干せるだけの量の汁で作りましたよぉ。

hiko20141120IMG_0001_27.jpg
hiko20141120IMG_0001_28.jpg
hiko20141120IMG_0001_29.jpg

中岳から北岳に縦走します。

山の色は、前回登った時よりもよりひっそりとした色になりましたが
それはそれは 優しい色で これはこれで良い味わい。

hiko20141120IMG_0001_30.jpg
hiko20141120IMG_0001_32.jpg
hiko20141120IMG_0001_31.jpg
hiko20141120IMG_0001.jpg

鳥はコゲラだけしか、見つけられなかったなぁ。
・・・というか、それくらいハードで静かに登れていなかったのかも?(笑)

設定がおかしくなってて、物凄い色になってるけど
今年初の”雪虫”も見ることができましたが・・・・わかるかなぁ。


**********************************************

hiko20141120IMG_0001_34.jpg

英彦山不動明王


hiko20141120IMG_0001_35.jpg
hiko20141120IMG_0001_36.jpg
hiko20141120IMG_0001_37.jpg

ふもとに降りてくるとこういう名所もあるようで、TVで見かけてちょっと行ってみました。
うう~ん、たしかに英彦山の美しい紅葉を利用している新しい名所の様ですが
ちょっと盛りを過ぎていたかな というのと もう行かなくても良いかな。
nice!(35)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 35

コメント 32

ramblin

これだけキツイと鳥撮は難しいでしょう。
コゲラでも有り難くなるのでは・・・。
by ramblin (2014-12-01 22:01) 

ゆうみ

山で食べるカップヌードル美味しいよね。

by ゆうみ (2014-12-01 22:53) 

hanamura

今回もいいものたくさん見られました。
イノシシ・・・。鳥さんはコゲラ一羽?
厳しいルートですかぁ・・・私は避けるでしょう。
by hanamura (2014-12-02 07:28) 

よしころん

こんにちは~^^
急登コースお疲れ様でした。
わたしたちは下りが急なほうが苦手なので、けっこう行けるコース!?
なんて想像してしまいました(笑)

コゲラ!先日行った新宿御苑にいたの!!
わわ、コゲラだ!! あぁ逆光~(><) そぉ~っと移動してたら飛んで行かれてしまいました・・・
東京のど真ん中の公園にもいるんだあ~とちょっと嬉しくなりました♪
hidensさんと噂話してくれてありがとうござります~(笑)
約1か月休養したので次回からは山歩き本格再開予定です ^^v
by よしころん (2014-12-02 10:38) 

okko

逆から廻るお遍路道もあるんですか、勉強になりました。
最初の写真みて、後ろ向きであるくのかいな?と思ったオバカさんですわ。
登山届けは出しておいた方がいいですよ。

あ~~、草臥れました。オニギリ頂きま~す。
by okko (2014-12-02 10:51) 

よしころん

あ、そうそう登山届はヤマノボラーの義務です!!
毎回出してね~ ^^v
by よしころん (2014-12-02 11:53) 

さる1号

逆から廻るのも新鮮な気分になれて良いかなって思いましたが・・・・
たしかに難しそうですね
鹿、自分も何度も撮ろうとしましたが・・・あっさり逃げられます^^;
by さる1号 (2014-12-02 13:38) 

たま次郎

英彦山に鹿がいるのですか!?イノシシはいそうですが・・・
近くに猟友会の人がいて先日、庭でイノシシを吊り下げてさばいているのを初めて見ました\(◎o◎)
雪虫?も初めて聞きました。勉強になりますφ(..)

by たま次郎 (2014-12-02 16:49) 

nicolas

深呼吸したら、気持ちよさそう♡
「ぬた場」ってなんだろうって検索しちゃいました。
ようするに、いのししさんたちの「お風呂場」なのですねー
ここでぐりぐりやってると思うと、ちょっとスゴイなぁー
by nicolas (2014-12-02 17:22) 

moz

逆打ちと言うのがあるのですね。なるほど、やっぱり苦労する分、ご利益も大きいのですね。
鹿に囲まれての体験もなかなかできないけれど、囲まれているって気配がするのはこわそうです。見ている分には可愛いけれど、やはり野性動物ですね。
晩秋のお山、晩秋よりも初冬なのかな? 素敵に景色がたくさん見られてよかったですね。
それに、迷わなくて、遭難しなくて 笑
雪虫、可愛いの見えますよ ^^
by moz (2014-12-04 05:30) 

響

でっかいレンズを持って登山はわたくしには無理です。
でも登ると観察小屋があるのですね?
ユキムシ登場って事はしばらくバイクで英彦山の峠越えは出来ない合図です。
by (2014-12-04 11:28) 

miya_gon

>ramblinさま
まさに仰る通りでございます。
コゲラの鳴き声がしたときは、天使の鳴き声でした(笑)
斜面を登ってる時は、やはり鳥は見るので精いっぱいで
なかなか撮るなんてことはできません。
付けてるレンズも短いものだし、400㎜は落ち着いたところでないと
やっぱり出せないです(^^;
考えたらこのところ、ほとんど鳥を撮っていませんわ。
あああ、寂しい~
団体行動は苦手ですが、野鳥の会の自由参加型のイベントに
行こうかどうしようか?悩んでいるところです(^^;
by miya_gon (2014-12-04 16:53) 

miya_gon

>ゆうみさま
そうなの~そうなの~♪
これがやりたくって、ガスとバーナーを買いました(笑)
それとね?だんだんこれだけじゃ物足りなくなってきて
今度はガス・バーナークッキングを色々考えております(笑)
・・・ってもっぱら、本を買って見ているだけなのですが
そのために山に登ってる?みたいな だんだんそういう感じに
なりつつあり・・・やっぱり色気よりも食い気なのだと
私の本性はそこか・・・・(爆)
by miya_gon (2014-12-04 16:56) 

miya_gon

>hanamuraさま
そうなんですー
今回の収穫、鳥さんは コゲラのみであります(==;
居るにはいたのですが、遠いというのと
大砲レンズを付けていなかった、自分の眼が見えてない
あそこにいるのは何~?って眺めていると逃げられる(当たり前か)
行きは厳しかった~
・・・ですが、現地の方々がここから中岳まですすっと登って
掃除に行ってらっしゃるというのを聞いていますので
ジモティには敵いませんね。まだまだ脚力不足しています(ww)
by miya_gon (2014-12-04 17:00) 

miya_gon

>よしころんさま
うっわ~い、噂話してたの聞いてた?(笑)

よしころんさまったらだんなさまと 写真見てると2人で
よく登ってるものね?
きっとこのコースは楽勝だと思う~
私もココは下るのイヤだな~って、ヒザにくるもん
天気の悪い日もだめだな。
葉っぱで滑ると思うんだ。踏ん張り効かなくなると思うし
新宿御苑にコゲラ??
いたのぉ~????
しかし、それって凄いですよん
だってあそこは常緑樹の方が多くて?じゃなかったかな
見つけにくいでしょ?葉っぱ多かったら
しかも小さいし(^^;
きっとよしころんさまは、眼が良いのよぉ~
一か月の休養、ずっと登りたかったでしょうね
だってこの季節だもの。いえいえいえいえ!
よしころんさまには、冬があるー!
山行再開、おめでとうございます♪♪♪♪♪

あ、はい(^^;
ちゃんと登山届、出します(笑)
by miya_gon (2014-12-04 17:11) 

miya_gon

>okkoさま
おにぎり、召し上がれ~(笑)

”逆打ち”ってありますね。
それと私のように一気に回らないのは”区切り打ち”
”逆打ち3回で・・・”なんとかって言ってらっしゃった方もいたような?
これから、お山は登るとおにぎり凍ってますね。
食料は、行動食で済ませるのか?
体温が下がるのと勝負して暖かい麺をすするのか?
状況判断かな~と これもまた楽しいのですが(←ある意味変態です)
by miya_gon (2014-12-04 17:15) 

miya_gon

>さる1号さま
今からの季節、鹿は撮れるんじゃないかな~
(はっぱが落ちてしまってるから)
とうとう 昨日わがホームのこの山でも積雪2㎝、気温マイナス2℃でした。
私の自宅からは1時間半かかりますが、一番近いお山。
チェーン無いと登れないそうです。
うううー、行く時は気合いいりまする~
鹿の声って、毎回思うのですが、女性の叫び声なんですよねぇ(笑)
by miya_gon (2014-12-04 17:19) 

miya_gon

>たま次郎さま
雪虫、平地でも見られますよ~
いや?というか、私の住むこの筑豊は山なのか?
山に囲まれてはいるのですが、雪虫、きっとそこいらの公園に
飛んでると思います(あ、今日は雨で無理かな^^;)
イノシシ、さばいてるの 見たことありませんー
職業柄、肉は平気なのですが、さすがに毛が付いてる状態の
スペックは触ったことありません。
豚の仲間なんでしょうけどねぇ~^^;
by miya_gon (2014-12-04 17:22) 

miya_gon

>mozさま
見えてます?良かったぁ~
設定をいったい何にしてたのかな?
とにかく焦ってて、覚えていないのですが(笑)
光入りすぎてしまってますわ~(泣)
トドノネオオワタムシ・・・いえいえ、やっぱり雪虫ですよね?
去年見ていないので、やっぱり嬉しいですね。会えた~♪
私も遭難しなくて良かったです(笑)
遭難の文字はいつもチラついているので、来た道を確認しながら
こちらの方向に何分歩いたよな?を確認しながら登っています。
そこに戻れるだけの体力も温存しながらの登山にしています。
自己責任ですから、それと やっぱりこのお山に迷惑をかけたくない
また登らせてもらいたいから、安全に下山させてもらいたい
登る前に必ずお願いに行く高住神社には、そのお願いをして
登っています。登るといつもの小さな窓に投げ銭して(笑)
また登ります・・・が、昨日から積雪のようです(笑)
by miya_gon (2014-12-04 17:28) 

miya_gon

>響さま
はい、あのススキの上側に野鳥観察小屋があります。
今は月末にススキが全部駆られてしまってて、
あそこ、鹿が多いスポットなんですよ。
現地の方も言ってらっしゃいましたが、このところはオス鹿が数頭
メスはたくさん群れてて、それも10数頭 群れているそうです。
私はこの日、3頭しか見ていませんが。
野鳥小屋までは、響さんなら走って登れます(笑)
そこから中岳までがちょっと(^^;
まさにビンゴでしたね、昨日から英彦山積雪、マイナス気温ですね。
これからはチェーン必携で登るしかなさそうです。
by miya_gon (2014-12-04 17:32) 

ぜふ

ユキムシ!!!
九州にもいるんですね。山間部限定なんでしょうか?
個体数はどれくらいでしょうか?
群体数はどれくらいでしょうか?
・・あ、ちょっと興奮してしまいました^^;

コゲラは東京都内文京区で先週観察しました♪
by ぜふ (2014-12-04 21:46) 

セイミー

ご訪問いただき有難うございます
miya_ ・・・にビックリ 私も使っています
by セイミー (2014-12-04 23:01) 

miya_gon

>ぜふさま
そうなんですよ。
これ、むか~し調べた頃、九州にはいないという図鑑を見たことがあり
でも、でも、私はこの虫が数匹 雪の降る前の日だったと思います。
空中に舞ってるのを追いかけて追いかけて、小学校3年生でした。
子どもなりに図書館で調べて、先生に言いに行ったことがありましたが
完全否定され、とても悔しい思いをしたことがあります。
この気持ちをずううう~っと持ち続けて、大人になって
パソコンを持って もう一度雪虫を調べて、ウン十年の積年の恨みを
果たすことが出来たのです。
雪虫は、九州に居ます。
場所的には、標高1200mあるこの記事の山のふもと
ふもとと言っても標高600mあります。
私が見つけた個体数は、ほんとに数匹(3~4匹)舞ってる感じでした。
手で摑まえられたのはこの1匹だけでした。
ただ、小学生の頃に見たのはほんとに自宅の前のただの平地で
ただの田舎の市街地って感じです。
これは今年初だったので、もうちょっと意識して探したいと思います。
また撮れたら載せますね~♪
by miya_gon (2014-12-04 23:07) 

miya_gon

>セイミーさま
ご訪問ありがとうございます、それとコメントもありがとうです。
え?
まさか、miya_・・・・同じハンドルをご使用で?(笑)
実はこの世の中、”みやごん”とか”miyagon”とか言う
ハンドルの方結構いらっしゃって、検索かけると面白いの出てきますね。
私はそう”活き”が良い方じゃなくって(爆笑)
被らないようにアンダーバーを入れてみたんですけどね~
被り繋がりで、よろしくお願いいたします~m(__)m
by miya_gon (2014-12-04 23:12) 

engrid

雪虫見えますよ
ひっそりとした色合い、その言葉に山の静けさを感じています
お一人で、逆打ち、勇気がいるような気が致します
力かな、、、鹿に囲まれ、視線を感じる、ドキドキですね
でも、なんだか羨ましい
山を、独り占め、そんな雰囲気がありますもの。
by engrid (2014-12-04 23:20) 

miya_gon

>engridさま
嬉しいことを書いてくださる~
因みに、お四国の歩き遍路を順序通りに打っています(^^;
別格打ちをプラスしていますけど(笑)
山は逆に行ってみると面白いものがあります。
ただ、今回はこの斜度は予想外でしたが(笑)
今からが厳しい季節になります。
どれくらい登れるかな?
自分でもよくわかりませんし、正直恐いです。
だけどそれを超えるくらい 登りたいんですよ。
安全に安全を考え抜いて、登ろうと思います。
by miya_gon (2014-12-05 22:34) 

sakamono

ぬた場っていうんですね。いのししが泥浴びするところでしょうか。
ススキの原が、爽快ですねー。そしてカップヌードルが美味そうです。
私も最近、この元祖カップ麺に回帰しています^^;。
by sakamono (2014-12-05 23:10) 

miya_gon

>sakamonoさま
うんです、ぬた場って言います。そうそう泥浴びの場所です。
私だけの造語かな?とか一時思っていましたが、
やっぱり子供の頃にどうも叔父とかが教え込んだ言葉のようで
自分でも意図せず出てくる単語です(ある意味有難いかも?)
原点回帰とも言いましょうか、やっぱりチキンラーメン、やっぱりカップヌードルです(笑)
これが出始めた頃、これを食べることに憧れましてねぇ
そういう渇望する気持ちだけが大人になった今でも残ってるというか(^^;
いまだに無性に食べたくなるときがあります。
次回の山では、チキンかなぁと(笑)
by miya_gon (2014-12-06 20:26) 

ぱぱくま

噴火の一件以来、登山届も義務化の動きがありますよね。
何事もないのが何よりですが、備えは十分にしておきたいですよね。
もうすっかり葉っぱも落ちて視界が良くなりましたね。
足元には色とりどりの葉っぱもキレイ☆サクサク音も楽しいです!
カップヌードル♪登山で食べると格別ですよねー^^♪
by ぱぱくま (2014-12-07 11:22) 

sae

すんごい斜面。
前からちょいと押したら・・大変なことになりそうですねーー;
雪虫って・・北海道にしかいないのかと思っていたら、違うのですねぇ。
もうすぐ雪が降りますよー。ってお知らせする虫だと聞いたことがあるんですけど違うかな?
カップラーメンとお赤飯のおにぎりとは。。美味しかったでしょう?^^

by sae (2014-12-09 07:27) 

miya_gon

>ぱぱくまさま
登山届、やっぱり単独行なので 出しますね(^^;
ちょっと面倒かな~って思っていたんですが(爆)
今日も一日登っていたんですけど、ちゃんと出しました。
今日はサクサクよりもザクザクでした。
ここ数日、いつもの山は雪なんですよ。
だからアイゼン持って、登ってきましたら、ななな、な~んとものすごく
良い天気で、シャーベットとなってぐちゃぐちゃになりました^^;
カップヌードル、はい~、今日もやりましたよ~
因みに、チキンラーメンのカップでした(笑)
by miya_gon (2014-12-09 22:18) 

miya_gon

>saeさま
前から、押さないでー(爆笑)

そうそうそうそう、よく御存じで!嬉しいなぁ~
だってね、アタシの回りで雪虫を知ってるひと皆無!
だ~れもいないんですよ?
仰る通り!
雪が降りますよ~ってお知らせをする虫なのよね?
この2日後の初冠雪でした!
やっぱり雪虫はお知らせしてくれる虫なのです~(そう思いたい)
おいしかったじょー
今日も登ってきたのね?
セブンで買ったおにぎりと・・・←作った方が良いのだけど
その時間、休みは寝ていたいの~笑
今日はチキンラーメンでごじゃいました~(喜)
by miya_gon (2014-12-09 22:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。